ターケークから行くオートバイツアー(Thakhek Loop)2日目

ラオス

ターケークから行くオートバイツアーループ、二日目です。

ターケーク周遊ループの一番の見どころは、コンロー鍾乳洞です。

二日目の今日はコンロー村まで一気に移動します。

ターケークから行くバイクループツアー

レンタルバイクを利用して、ラオスの田舎を周遊するツアーは欧米人バックパッカーに流行っています。

ターケークから行くツアーは比較的長期で、私たちも4日間の予定で出かけました。

ターケークから行くオートバイツアー(Thakhek Loop)1日目
ターケークに来た目的は、オートバイをレンタルして周辺の村々をループツアーすることです。特に欧米人バックパッカーの間で流行っている遊び方のようで、英語検索するとたくさん情報が出て来ます。私たちもさっそく試してみました!

Thalong村を7時に出発

宿泊したサバイディーゲストハウスのカフェエリア

一日目はThalong村に宿泊しました。

二日目の今日は昨日よりも長い距離を移動するつもりだったので、早めに出ることにしたのです。

Sandstone Buddha Rock Sculptures

ブッダの石彫

少し走ると、道路脇にブッダの石彫があるのです。

そこで、いったん停車して写真撮影。

その後、近くの村で給油のついでに朝食を取りました。

ドラゴン鍾乳洞

ドラゴン鍾乳洞

お昼ごはんのあとに訪れたのが、ドラゴン鍾乳洞です。

入場料は一人20,000キープで、駐車場は無料でした。

入り口付近は非常に狭いのですが、進んでいくと突然広い空間に出ます。

足元が滑りやすく、階段もきちんと整備されているわけではないので、正直すべての人におすすめできるものではありません。

冒険やワクワクするのが好きな人は、楽しめる場所だと思います。

Konglor村に宿泊

Konglor村で泊まったゲストハウス

ターケークからの周遊コースのメインはコンロー洞窟見学です。

コンロー洞窟はメインの周遊ルートからは少し脇道に入ったところにあります。

私たちは今回、コンロー村に宿泊して洞窟そのものは翌日見学することにしました。

いよいよ、明日がクライマックスということになりそうです!

コメント