インドネシア マカッサルからタナトラジャ(Tana Traja)までのバス旅 マカッサルはスラウェシ島南部にある都市です。ここからインドネシア入りした私たちは今回北に向かって旅します。最初の目的地はタナトラジャ(Tana Traja)という小さな街。マカッサルからバスで移動します。 2023.05.17 インドネシア
インドネシア クアラルンプールからマカッサルへエアアジアで飛んでインドネシア入国:アライバルビザ取得 フィリピン、セブからクアラルンプールへエアアジアで飛びました。今回は、その翌日、クアラルンプールからインドネシアのマカッサルまで飛行機で移動したときの話です。マカッサル行きの便について、クリスはオンラインチェックインができなかったのでチェッ... 2023.05.17 インドネシアマレーシア国境超え
フィリピン セブからクアラルンプールまでエアアジアで飛ぶ:最終目的地はインドネシア、マカッサル セブ島からフィリピンを出国します。次の目的地はインドネシアですが、エアアジアの格安チケットを組み合わせて購入しました。いったんクアラルンプールまで行って1泊し、翌日インドネシアのマカッサルまで飛びます。 2023.05.17 フィリピンマレーシア国境超え
インドネシア マカッサルからシンガポールへバティックエアーで飛んでみた インドネシアのマカッサルからシンガポールまで、バティックエアーのフライトで飛んでみました。 2023.03.26 インドネシアシンガポール
インドネシア ライオンエアーでアンボンからマカッサルまで飛んでみた 今朝、バンダネイラからの船でアンボンに到着しました。万が一、船の到着が遅延したときのことを考慮して、アンボンからの飛行機は予約していませんでした。でも、アンボン港から直接空港へ行き、マカッサルまでの飛行機に搭乗することができました。 2023.03.25 インドネシア
インドネシア バンダネイラからアンボンまでペルニ船Sabuk 106号に乗ってみた バンダネイラからアンボンまでペルニ船で移動しました。このルートで運行しているペルニ船はパングランゴ(Pangrango)号とサブックヌサンタラ(Sabuk Nusantara)106号とがあります。 2023.03.25 インドネシア
インドネシア バンダネイラからハッタ島へボートで行ってみた バンダネイラに来た目的の一つがハッタ島滞在です。ハッタ島は四年前にも来ていて、今回は二回目の訪問になります。 2023.03.24 インドネシア
インドネシア ソロンからアンボン経由でバンダネイラまでペルニ船の旅 ラジャアンパットに一週間滞在したあと、アンボン経由でバンダ諸島を目指すことにしました。ソロンからアンボンまで飛行機で行くこともできますが少しお高いので、時間に余裕のある私たちはペルニ船で行くことにしたのです。 2023.03.11 インドネシア
インドネシア テルナテ(Ternate)からソロン(Sorong)経由でラジャアンパット(Raja Ampat)までの船旅 テルナテに滞在したあと、次の目的地はラジャアンパットです。ラジャアンパットはダイビングやシュノーケリングで有名な場所です。ラジャアンパットまでの行き方はいろいろありますが、通常はソロンを経由して行くことになります。私たちはテルナテからペルニ... 2023.02.28 インドネシア
インドネシア トベロからソフィフィ経由でテルナテまでの旅 トベロ(Tobelo)に二泊したあと、テルナテまで戻りました。テルナテからトベロへ来たときは、ジャイロロを経由しましたが、今回は、ソフィフィ経由で戻ります。 2023.02.25 インドネシア