ルーマニア ビエルタン要塞教会世界遺産:シギショアラからヒッチハイクで日帰り観光 シギショアラ(Sighişoara)から日帰りでビエルタン(Biertan)要塞教会を見学しに行ってきました。要塞教会を含むビエルタン村は、ユネスコの世界遺産として登録されています。最寄りの大きな街はシギショアラになりますが、交通手段が限ら... 2023.09.10 ルーマニア
ルーマニア シギショアラ(Sighisoara)で街歩き:観光と見どころ シギショアラ(Sighisoara)には2泊してじっくり観光しました。郊外にも魅力的な観光スポットがあJるシギショアラですが、市内にも歴史的建造物がたくさんあり、とても興味深い街です。シギショアラの街歩きで見つけた観光スポットと見どころを紹... 2023.09.08 ルーマニア
トルコ 世界遺産の街ベルガマ観光:ギリシャ−ローマ時代の都市遺跡見学 古代ギリシャ、ローマ時代の都市遺跡があるペルガモンアクロポリスをはじめ、ベルガマの街には見ごたえのある観光スポットが点在しています。私たちはベルガマの街に1泊し、遺跡見学を中心に観光しました。世界遺産の街、ベルガマの観光スポットと見どころを... 2023.08.27 トルコ
トルコ ペルガモンアクロポリス世界遺産の見どころ:ベルガマから歩いてみた ベルガマ(Bergama)の街に来た理由はギリシャ時代の都市遺跡、ペルガモンアクロポリスを見学するためです。ペルガモンアクロポリスへ行く方法はいくつかありますが、私たちは最も安い方法、つまり歩いて登りました。ペルガモンアクロポリスへ歩いて行... 2023.08.26 トルコ
トルコ ヒッタイト帝国の首都遺跡、ハットゥシャ(Hattusa)とヤズルカヤ(Yazılıkaya)見学:ボアズカレ(Boğazkale)観光の見どころ バスとヒッチハイクでやって来たボアズカレは、人口1,200人の小さな村です。でも、この土地には紀元前16世紀から前1200年ごろまでアナトリア地方に栄えた、ヒッタイト帝国の首都遺跡があります。それが、ハットゥシャ(Hattusa)都市遺跡と... 2023.08.19 トルコ
ウズベキスタン ブハラ(ブカラBukhara)の観光見どころ ブハラ(ブカラBukhara)はかつてのシルクロードのオアシス都市です。現在の人口は約23万人の大きな街ですが、見どころは旧市街地域に集中しています。私たちはブハラの街に3泊し、観光しました。ブハラの観光見どころを紹介します。 2023.07.17 ウズベキスタン
ウズベキスタン ヒバ(Khiva)世界遺産旧市街の観光と見どころ ヒバ(Khiva)は西暦1世紀には街の基礎ができていた歴史ある街です。その旧市街イチャン・カラは、1990年にユネスコ世界遺産に登録されました。そんなヒバの見どころは、旧市街とその周辺に集まっています。私たちは今回ヒバに3泊したので、その観... 2023.07.14 ウズベキスタン
ウズベキスタン ヌクス(Nukus)からヒバ(Khiva)へ要塞古城遺跡ツアー ヌクスに2泊したのち、世界遺産にも登録されている歴史都市、ヒバ(Khiva)へ移動するついでに要塞古城遺跡の観光もできるというツアーに参加してみました。ヌクス-ヒバ間の移動+要塞観光の一日ツアーはいくつかの旅行社が提供しています。私たちはそ... 2023.07.13 ウズベキスタン
カンボジア アンコールトム(Angkor Thom)観光 アンコール遺跡観光のためシェムリアップにやってきました。アンコールワットは世界遺産にも登録されているので、多くの方がご存じでしょう。でも、アンコール時代の遺跡はアンコールワットだけではありません。アンコールワット周辺にたくさん点在しています... 2023.04.11 カンボジア