ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります。

東京亀戸天神社の藤まつりに行ってきました!

日本

ベトナム、ホーチミンからベトジェットエアで東京、成田に着いたのが日曜日の朝です。

日本には今回は、約一週間滞在になりますが、東京に二泊する間に、藤の花が東京一だといわれる亀戸天神社に行ってきました。

亀戸天神社について

参道から見る本殿

東京都江東区にある神道神社で、菅原道真公を祀っています。かつては、本社にあたる九州太宰府天満宮に対し、「東宰府天満宮」、あるいは「亀戸宰府天満宮」とも呼ばれていました。

亀戸天神社の鳥居

鳥居をくぐると心字池があり、2つの太鼓橋がかかっています。

太鼓橋

2つの太鼓橋を渡ってまっすぐ行くと本殿に至ります。

本殿

本殿の横ではおみくじやお守りが販売されています。

おみくじやお守り売り場

境内からは本殿とスカイツリーを同時に望むことができます。

スカイツリーと本殿
紅梅殿

心字池の周りを中心に藤棚が設置されていて、垂れ下がる藤花がいっせいに咲く春には多くの人でにぎわいます。

亀戸天神社の藤まつり

心字池周りの藤棚

境内には約50株の藤の花が植えられていて、毎年4月中旬から5月かけて見頃を迎えます。この期間中は「藤まつり」が開催されており、夜にライトアップされた藤棚楽しむことができます。

今年(2023年)は4月15日(土)から藤まつりが開催されました。私たちが訪れたのは4月17日です。満開には少し早かったのですが、早咲きの藤はよく咲いていました。

亀戸天神社の藤まつりに行ってきた

亀戸天神社の藤まつりに出かけてきました。月曜の正午頃だったにもかかわらず、多くの人が来ていました。ライトアップされる夕方以降や土日はもっと混み合うのでしょう。

大勢の人が訪れる
ツツジもきれい

亀戸天神社へのアクセス

亀戸天神社

JR中央総武線亀戸駅北口から徒歩で約15分です。今回は両親といっしょに行ったので駅前からバスに乗りました。都バスで亀戸天神前で下車してすぐです。

根津神社のツツジまつりも行ってみた

根津神社ツツジまつりのポスター

この時期、文京区にある根津神社ではツツジまつりが開催されていました。亀戸天神社にそのポスターが貼られていたので、さっそく行ってみることに。

根津神社鳥居

鳥居をくぐるとすぐ左側につつじが見えてきました。つつじ苑には100種類以上のツツジが3,000株植えられているそうです。

つつじ苑

つつじ苑に入るには300円必要ですが(現金払いのみ)、入場しなくてもツツジの素晴らしさは堪能できました。

楼門

ただ、つつじ苑は境内の西側に位置しており、私たちが訪れた夕方は西日が逆光になってあまり上手く撮影できませんでした。午前中の見学がよいと思います。

唐門

つつじ苑の横にあるのが楼門で、その奥に唐門があります。中の社殿にはたくさんの参拝者が列を作っていました。

社殿

ツツジまつりは4月1日から30日まで開催されていますが、ツツジ花の見頃は4月中旬から下旬です。たくさん種類があるため、期間中は早咲きのものから遅咲きのものまで、移り変わってゆくツツジを楽しむことができます。

ツツジまつり

コメント