ブログへの訪問ありがとうございます。
私たちは、日本人とイギリス人という組み合わせの夫婦でバックパッカーです。
現在は、カナダ、ケベック州の森の中に住んでおります。
二人とも旅行が大好きなので、毎年、特に冬の時期、数週間海外旅行に行くのが習慣になっています。
それは今後も変わらないと思いますが、2022年は夫がサバティカル休暇を取得し、1年間という長期の旅行に出ることになりました。
これをきっかけに、本ブログを立ち上げた次第です。
日本人とイギリス人の夫婦バックパッカーです
私たちは、日本人とイギリス人の夫婦バックパッカーです。二人のなれそめも、それぞれ一人旅をしていたときに出会ったという筋金入りです。
旅行といってもさまざまなスタイルがありますが、私たち夫婦はちょうど旅行スタイルにも共通点があり、いっしょに住むようになってからは基本的に常に二人でバックパック旅行を楽しんでいます。
私たちが出会ったのは、中国の片田舎だったんですが、当時私は香港に住んでおりました。夫はイギリス人ですが、そのときすでにカナダ、ケベックに移住していました。
二人で一緒に住もうということになったとき、私がカナダに移住し、そこで二人住まいすることになったのです。
二人旅の軌跡
いっしょに住むようになったのは2014年ですが、それに前後して、二人でいろいろな場所に旅行をしました。
ここでは、私たちの自己紹介替わりとして、二人で訪れた土地を取り上げながら、二人旅の軌跡を書き留めておきます。

この写真、プロフィール画像にも使っていますが、2014年にタイを旅行した時のものです。
タイは二人とも大好きなので、この後もパンデミックが起こるまではほとんど毎年訪れていました。

これは、いつだろう?笑。
2014年のHappy New Yearって書いてますね。2014年なのかしら?あとで彼に確認しておきます。

これは2014年4月にスリランカに行ったときの写真。キャンディという都市です。

2015年に訪れたミャンマー、バガンです。私にとっては初めてのミャンマー旅行、感動的でした。

このとき、それまで情勢不安のため、旅行者に閉じられていた「ミャオウー」という町がオープンになり、訪問しました。残念ながらこのあと再び情勢不安になり、旅行者は入れない地域になっています。

2016年12月には、ベトナムに行きました。ベトナムコーヒー、伝統的な手法で入れてくれるものがおいしいです。

2017年9月に訪れたモンゴルでの写真です。遊牧民が生活する移動式テント(ゲル)に滞在しました。

これもモンゴル。私たちは列車の旅も好きなので、列車移動もよく行います。

2018年年末から新年にかけてはインドネシアを旅行。この大きなクルーズ船で24時間かかる離島に行きました。

2019年5月に訪問したベラルーシにて。市場で野菜を買うクリス。

そしてパンデミックがはじまりました。それでも私たちの海外旅行は止まりません。2020年10月、ギリシャ旅行です。

同じ年の年末は、キューバのオールインクルーシブツアーに参加。コロナ関連の規制が厳しく、こういったツアーでしか海外旅行ができない状況でした。

そしてこれが2021年末から2022年初めにかけて旅行したメキシコです。この旅行中にコロナに感染してしまいましたが、幸い症状は軽かったです。
旅は終わらない…
そして、2022年9月からのサバティカル休暇です。
私たちの長くて短い1年の旅が始まります…